NAN 株式会社日本アセットナビゲーション

会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)

※パスワードをお忘れの方はこちら

登録

image
SCROLL

【エリアレポートvol.23】新宿駅まで10分以内のベッドタウン「大久保・東中野・中野駅」エリア周辺レポート

2024/06/08 Q&A

image

都心へのアクセス性の高さから、都内のベッドタウンとして発展してきた「大久保〜中野」エリアをレポートしました。

大久保〜中野エリアの特徴

 

 

 

  • 新宿駅まで数分でアクセスできる「JR中央・総武線各停」
  • 交通利便性の高さの割に、家賃相場が低め
  • スーパーや商業施設が充実しているので生活しやすい
  • 今後の再開発でさらに人気が高まりそうな中野駅

 

 

都心へのアクセス性の高さから、都内のベッドタウンとして発展してきた「大久保〜中野エリア」。

「JR中央・総武線各停」で隣接しているため、新宿駅へ数分でアクセスできます。

大久保駅に至っては徒歩圏内の立地なのにも関わらず、「大久保〜中野エリア」は家賃が高過ぎないのが特徴です。

利便性と家賃のバランスが良い、人気の高いエリアです。

 

また、各駅の周辺には、スーパーや商業施設、飲食店など、生活しやすい施設が揃っています。

特に、大型の商業施設やアーケード商店街のある中野駅は、単身者にも家族世帯にもおすすめできる街です。

 

中野駅は、北口・南口ともに、今後大規模な再開発の予定が立てられています。

ホール・オフィス・住居・商業・ホテルなどで構成される複合商業施設の建設が予定されており、

駅前広場の賑わいがさらに活性化する見込みです。

 

 

新宿駅まで数分でアクセスできる!抜群の立地にある住宅エリア

 

 

大久保〜中野エリアは、「JR中央・総武線各停」でつながる都心エリアです。

同じく、日本有数の巨大ターミナルの「新宿駅」とつながっており、アクセス性の高さに特化しています。

 

大久保駅は徒歩5分圏内に「JR山手線」新大久保駅があり、さらに10分ほどの距離に新宿駅があります。

大久保通りに面しているため、駅周辺はかなり人や車の交通量が多いですが、交通利便性は申し分ない場所です。

 

東中野駅は、「中央・総武線各停」の他に、「都営大江戸線」が通る駅です。

「都営大江戸線」は、都心エリアをぐるりと囲むように都庁前駅から円環状に走り、終点の光が丘駅に至ります。

都内の主要駅が停車駅になる他、下町と呼ばれるエリアに駅が点在しているのが特徴です。

 

中野駅は、「JR中央・総武線各停」の中でも、新宿・秋葉原駅に次ぐ利用者数の多さを誇ります。

快速電車である「JR中央線」が停車し、「東京メトロ東西線」の起点駅であることから、かなり人気のある駅です。

 

 

エリア内各駅から、主要ターミナル駅までの所要時間は以下のようになります。

 

※()内の乗り換え数は、最短回数を表しています。所要時間は時間帯によって前後することがあります。

 

 

「大久保〜中野」エリアの家賃平均を比較

 

続いて、大久保〜中野エリアの家賃相場を周辺エリアと比較して見ていきましょう。

 

東京駅から新宿駅までの沿線周辺と比較すると、大久保〜中野エリアは物件数がかなり増えます。

「JR中央・総武線各停」沿線内では、やや高めの部類に入りますが、アクセス性と家賃のバランスを考慮すると「安い」と見る人も多いようです。

 

 

(万円)

※ライフルホームズ2021年9月現在(駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料を軸としています)

 

 

 

「大久保〜中野」エリアの居住者特性

 

新宿駅までのアクセスが良い「大久保〜中野エリア」。

夜間人口よりも昼間人口の方がやや少なく、都心へ通勤通学する人々のベッドタウンとなっています。

 

人口当たりの年齢構成比を見ても、働き盛りの世代が圧倒的に多いことが見て取れます。

特徴的なのは、男性の比率が多いことです。都心へのアクセス性と家賃のバランスが、効率重視の男性に選ばれているポイントなのかもしれません。

 

 

<一般世帯平均人員と男女比>

 

 

<人口当たりの年齢構成比>

 

 

<世帯人員別一般世帯数の割合>

 

 

<配偶関係>

 

 

<住居の状況>

※平成27年国勢調査小地域集計東京都を元に作成しました。

 

 

大久保〜中野エリアの居住者層において特徴的な点は、「男性が多い」、「単身世帯が多い」、

「賃貸住宅に住んでいる人の割合が高い」、「働き世代の割合が高い」と言えます。

 

 

 

「大久保〜中野」エリア周辺施設

 

雰囲気の違いはあるものの、大久保〜中野エリアは住宅地の割合が多い「住むための街」です。

各駅の周辺にはスーパーや生活用品店が充実しているため、必要な買い物に困ることはないでしょう。

 

広い公園や自然の要素は少ないので、子供をのびのびと育てられるイメージはあまり湧かないかもしれません。

エリア内では公園が比較的多く、子供向けの施設(なかのZERO等)や、買い物環境が特に充実しているのは中野駅です。

 

 

<ショッピング>

 

・大久保駅

駅に面して大久保通りがあるため、人や車の交通量が非常に多い駅です。

駅周辺は、アジア系の店舗が多く、多国籍な雰囲気があります。

人が多い上に歩道があまり広くないため、雑然とした印象の強い街です。

 

駅から離れると住宅街になりますが、公園や自然はほとんどありません。

小規模なスーパーやコンビニが多いのと、新宿駅が近いので買い物には便利なエリアでしょう。

 

▲交通量の多い駅前の大久保通り。歩道が広くないので、人にぶつからないように注意が必要です。

 

▲アジア系の食料品店や飲食店、雑貨店が目立ちます。若い観光客や外国人に人気のある街です。

 

 

・東中野駅

大久保駅から神田川を超えて隣にある東中野駅。大久保駅周辺よりも、住宅街の雰囲気が強くなります。

駅前にはマンションが建ち、少し離れると一軒家の並ぶ住宅街が広がります。

 

サミットストアやライフなどの大きなスーパーや、昔ながらの商店街が駅の近くにあり、

家族世帯にも単身世帯にも住みやすそうな印象を受けました。

 

▲駅直結の「アトレヴィ東中野」には、食料品店や飲食店、本屋の他、認可保育所が入っています。働く子育て家族にはうれしいポイント◎

 

▲飲食チェーン店以外にも、昔ながらの総菜屋や和菓子屋なども並びます。少しレトロな雰囲気が味わえる地元の商店街。

 

 

・中野駅

多数の商業施設や有名ショッピングモールのある中野駅。

中央線快速の停車駅であり、東西線の起点駅でもあるため人気があります。

 

北口には、110店舗が並ぶアーケード商店街「中野サンモール」や、サブカルの聖地「中野ブロードウェイ」の他、

帝京平成大学や明治大学のキャンパスがある「中野セントラルパーク」など、人の集まる賑やかなスポットが揃っています。

 

南口は、2024年から2025年にかけて巨大な複合商業施設の竣工が予定されており、

今後ますます人気が高まりそうなエリアです。

 

▲224m続く商店街「中野サンモール」には多彩な店舗が揃っています。アーケード商店街なので雨の日の買い物も便利!

 

▲音楽・漫画・アニメ・おもちゃ・フィギュアを扱う店舗が充実している「中野ブロードウェイ」。レトロな雰囲気を味わえます。

 

▲南口にある大型商業施設「中野マルイ」。通りの向かいには、商店がずらりと並ぶ南口本通りアーケード街があります。

 

 

<自然>

 

・新宿区立北新宿公園

大久保駅から徒歩約9分、東中野駅から徒歩約8分。多目的広場を中心として、木々や遊具が備えられた公園です。

都会の中で自然が感じられる貴重なスポット。ベンチでくつろぐ近隣の方の姿が多く見られます。

 

▲都会の中にある公園ですが、緑のおかげか非常に静かな雰囲気があります。割と遊具が多いので家族連れも多く訪れます。

 

 

・神田上水公園

大久保駅と東中野駅の間を流れる神田川。

整備された川岸の歩道には桜並木が立ち並び、絶好の散歩ルートとなっています。

600m続く公園内には水の流れや遊具で遊べる空間も。

 

▲散歩中にゆっくりと腰を下ろせるベンチが用意されています。「みどりの新宿30選」にも選ばれている美しい公園です。

 

 

・中野区立中野四季の森公園

中野駅から徒歩約6分。オフィスビルや大学のキャンパスに囲まれた芝生公園。

周囲には飲食店が多数ある他、キッチンカーも集まるため、ピクニックのように公園を楽しむ人々で賑わっています。

 

▲おしゃれなベンチでランチを楽しむ人や、日光浴を楽しむ人の姿が見られます。イベントエリアでは定期的に催し物が開催されます。

 

 

・中野区立紅葉山公園

中野駅から徒歩約7分。コンサートホール「なかのZERO」に隣接する公園です。

名前の通りもみじが多く植えられており、園内には池や遊具の他、SL機関車が展示されています。

子供が走り回れる広場があるため、親子連れの姿も多いスポット。

 

▲初夏の緑に、秋の紅葉が美しいもみじ。ゆっくりと散歩するのにぴったりな公園です。近くには図書館もあります。

 

 

<文化施設>

 

・ポレポレ東中野

東中野駅から徒歩約1分。

中野区にある唯一の映画館で、ドキュメンタリー作品を中心に上映されています。

スクリーンはひとつしかなく、客席も少ないですが、レトロな雰囲気が漂うおしゃれな映画館です。

 

▲1階のカフェではコラボメニューの販売の他、監督を囲んでのイベントを開催するなど、独自の運営でファンに支持されています。

 

 

・東京黎明アートルーム

東中野駅から徒歩約6分。住宅街の中にひっそりと佇む博物館。

日本美術を中心に、アジア諸国の絵画・彫刻・陶磁・漆器などが展示されています。

それほど規模は大きくありませんが見応えのある美術品が揃っています。

 

▲常設展と期間限定の特別展を開催しています。知る人ぞ知る博物館なので、ゆっくりと美術品の世界を堪能することができます。

 

 

・なかのZERO

中野駅から徒歩約7分。

1292席ある大ホールは大変優れた音響で有名で、オーケストラや、オペラ、

ミュージカルなどの音楽公演会場として人気があります。

視聴覚ホール、美術ギャラリー、音楽練習室、図書館なども備えており、生涯学習の複合施設として親しまれています。

 

▲スポーツや英語、パソコン教室など様々な講座が開かれています。子供向けの体験教室も充実しています。

 

 

・サンプラザ中野

中野駅から徒歩約2分。

コンサートホール、ホテル、宴会場、レストラン、フィットネススタジオなどを備えた、中野を代表する複合商業施設です。

老朽化により2024年に解体されることが決まり、跡地にはシンボルタワーが建設される予定です。

 

▲2028年に竣工予定とされる新しいシンボルタワーは、駅とデッキでつながる大規模な再開発になります。

 

 

<神社仏閣>

 

・鎧神社

大久保駅から徒歩約9分。東中野駅と大久保駅の中間ほどに位置する由緒正しい神社です。

平将門公の鎧が埋められているとの言い伝えから、「鎧」の社名が起こったとされています。

勝負運にご利益があるとされる有名なパワースポット。

 

▲閑静な住宅街の中に鎮座する鎧神社。将門公にまつわる都内7つの神社のひとつとして崇敬を集めています。

 

 

・中野氷川神社

東中野駅から徒歩約5分。平安時代から続く中野の総鎮守です。

毎年9月に行われる例大祭は、山手通りを大勢の人々が練り歩く、区内最大級のお祭りになります。

中野区認定観光資源に指定されています。

 

▲交通量の多い山手通りに面していますが、それを感じさせない豊かな自然と静けさが漂う境内。心が落ち着くパワースポットです。

 

 

<病院>

エリア周辺にある総合病院・大病院は、以下のようになります。

 

・春山記念病院(大久保駅から徒歩約2分)

・大久保病院(大久保駅から徒歩約8分)

・東京警察病院(中野駅から徒歩約10分)

・中野総合病院(中野駅から徒歩約5分)

・中野共立病院(中野駅から徒歩約5分)

 

この他、クリニックが多数ありますので、詳しくは個別にお問い合わせください。

 

 

<行政サービス>

 

・大久保特別出張所(大久保駅から徒歩約13分)

・柏木特別出張所(大久保駅から徒歩約12分)

・東部地域事務所(東中野駅から徒歩約9分)

・中野区役所(中野駅から徒歩約3分)

 

行政の各種手続きは、区役所・出張所にて行うことができます。

一部扱っていない業務内容もありますので、詳しくは各区役所にお問い合わせください。

 

 

・警察署

中野区は住宅街の範囲が広いので、割と治安が良いエリアに分類されます。

一方、大久保駅は繁華街の新宿に近いことや、外国人の多い地域のため、治安の面ではやや気をつけたいエリアです。

女性が一人暮らしをする場合は、駅から離れた住宅街などを選び、夜遅くの帰宅には十分な注意が必要でしょう。

 

各駅には、徒歩5分圏内に交番が多数設置されています。

 

 

まとめ

 

「大久保〜中野」エリアは、都内を代表するベッドタウンのひとつです。

アクセス性の高さと買い物環境の良さから、利便性を重視する男性単身者に特に人気があります。

 

一方で、中野駅周辺エリアは広めの公園や福祉施設があるので、子育て世帯にも向いた住環境を提供しています。

都心への近さの割に家賃相場が安めなので、今後も強い人気を維持し続けそうです。

 

 

【筆者:ワイズアカデミー(株)】

2021.9.18掲載記事

 

2065