会員登録をされた方、弊社セミナー・個別相談時に会員登録いただいた方はNAN物件情報を含む全てのコラムをご覧いただけます。(入会費、年会費はかかりません)
2024/05/01 Q&A
目次
若者に人気の街「渋谷・原宿・代々木駅」について、細かくリサーチしてみました!
・4つの鉄道会社の路線が乗り入れる巨大ターミナル駅
・若者や外国人が多く集まる、最先端のカルチャーとファッションの発信地
・観光スポットやショッピングスポットが非常に豊富
・都会の中心地でありながら広大な森林公園に癒される
多くの若者や外国人が訪れる人気スポットが集結した「渋谷〜代々木」エリア。
JR、東京メトロ、京王線、東急線の鉄道4社から、渋谷駅に乗り入れる路線は全部で8路線あります。バス路線も多く出ているため、交通利便性が非常に高いです。
複合施設が立ち並び、ファッション、グルメ、観光、カルチャーが充実しています。
若者向けの遊興施設や深夜まで営業している店も多いので、特に渋谷と原宿は賑やかなエリアとして知られています。
外国から日本への旅行先としても人気の高い観光地です。
都会的なビルが立ち並ぶエリアですが、一方で、自然を感じられる巨大な森林公園があることでも有名です。
原宿駅に隣接する代々木公園と明治神宮の杜は、都心であることを忘れてしまう自然スポット。新宿御苑は広大な敷地の中にさまざまな庭園があり、四季折々の風景に心が安らぎます。
アクセスが非常に良い場所であるため、家賃相場や物価は高めです。また、渋谷・原宿は人が多く集まるがゆえに、治安が良くない場所もあります。
住環境としては代々木周辺が落ち着いており、かつ、家賃相場も幾分低めです。渋谷〜代々木エリアは、生活コストよりも利便性を重視する単身者の方が多い傾向にあります。
「渋谷〜代々木エリア」をつなぎ、円環状に都心を走る「JR山手線」。
新幹線が乗り入れる品川駅・東京駅・上野駅や、新宿駅・池袋駅・渋谷駅などの巨大ターミナル駅をつなぐ利便性の高い路線です。
「渋谷駅」は8路線が乗り入れ、世界第2位の乗降者数(1日平均)を誇る駅なだけあり、乗り換えによっては、構内の移動時間がかかる場合もあります。
JR以外の路線は、すべて渋谷駅を終点・起点としています。
都心内の移動はもちろん、神奈川方面・埼玉方面への移動もスムーズです。
「原宿駅」は、「明治神宮前駅」に隣接しているため、「東京メトロ千代田線」も利用することができます。
東京メトロ千代田線は、代々木上原駅で「小田急線」に接続しているため、神奈川方面への移動も便利。また、山手線よりも東京方面へ短時間でアクセスできます。
「代々木駅」は、「新宿駅」まで徒歩10分の距離。交通利用はもちろん、ショッピングでも新宿を利用できる抜群の立地です。「都営大江戸線」と「JR中央線」が乗り入れています。
渋谷〜代々木駅から、主要ターミナル駅までの所要時間は以下のようになります。
※()内の乗り換え数は、最短回数を表しています。所要時間は時間帯によって前後することがあります。
山手線を利用することで、ほぼすべての主要駅に乗り換えなしでたどり着けますが、乗り換えることで移動時間が早くなるメリットもあります。
渋谷〜代々木エリアの家賃相場を周辺エリアと比較して見ていきます。
渋谷区は、隣接する杉並区や世田谷区と比較して、かなり高い相場傾向にあります。中心にある渋谷駅となると、さらに高くなります。比較的低いのは代々木駅で、物件数も居住者数も多いエリアです。
※ライフルホームズ2021年2月現在(駅徒歩10分以内賃貸物件の平均賃料を軸としています)
渋谷〜代々木エリアは、渋谷区の中心を南北に縦断するように位置しています。
渋谷区は、人口数・人口密度ともに23区中下位。面積があまり大きくないこともありますが、昼間人口よりも夜間人口の方が少なく、代表的な商業地域です。
居住者傾向を見ると、渋谷区の北部地域に人口が集中しており、ファミリーよりも働き世代の単身者が多いことがわかります。
<一般世帯平均人員と男女比>
<人口当たりの年齢構成比>
<世帯人員別一般世帯数の割合>
<配偶関係>
<住居の状況>
※平成27年国勢調査小地域集計東京都を元に作成しました。
渋谷〜代々木エリアの居住者層において特徴的な点は、「単身世帯が多め」、「持ち家に住んでいる割合がやや高め」、「働き世代の割合が高め」と言えます。
大規模な商業施設が多く集まる他、美術館や映画館、ライブハウスなども充実している渋谷駅と原宿駅。
賑やかなイメージがありますが、駅から離れると落ち着いた住宅街が広がります。
駅周辺は夜まで人が集まり治安の面で不安はありますが、ショッピングとアクセスの利便性、さらに自然環境が充実している点をあわせると、住みやすい街と言えるでしょう。
<ショッピング>
・渋谷駅
再開発により、続々と新しい複合施設がオープンしている渋谷。
最先端のグルメ、ファッション、観光、エンタメが楽しめる若者文化の発信地として、今なお進化し続けています。
飲食店やコンビニが多く便利ですが、大きなスーパーはほぼなく、物価も高めです。
▲巨大な複合施設がそこかしこに建つ渋谷駅。右が地上47階建の「渋谷スクランブルスクエア」、左が地上37階建の「渋谷ヒカリエ」。
▲渋谷のランドマークとして親しまれている「渋谷109」。入り口前の広場では、イベントが定期的に開催されています。
・原宿駅
サブカルチャーとファッションの発信地として、外国人からの人気も高い原宿。
若者向けのカジュアルなファッションが揃う竹下通りや、ハイブランドショップが立ち並ぶ表参道が有名です。
▲原宿駅の目の前に2020年6月オープンした複合施設「ウィズ原宿」。ここにしかない注目店舗も入る新名所です。
▲個性的な洋服店や雑貨店がひしめく「竹下通り」。流行スイーツも楽しめる観光スポットです。
・代々木駅
駅周辺はテナントビルが多いですが、渋谷や原宿よりも落ち着いた雰囲気の街です。徒歩10分ほどで新宿駅にも行けるため、買い物環境としては申し分ないでしょう。
ただし、渋谷や原宿と同じく、大きめのスーパーがあまりない上に物価は高めです。専門店が多いので、珍しい食材が揃いやすいというメリットはありそうです。
▲代々木駅と原宿駅の間にある、近辺では希少な大型スーパー「オーケー」。地下1階から2階まであり価格も安め。
<自然>
・渋谷区立鍋島松濤公園
渋谷駅から徒歩約9分。繁華街の賑やかさからは切り離された落ち着いた公園です。遊具と小さな池があります。
▲渋谷周辺では珍しい湧き水の池。小さな水車もある都会のオアシス的なスポット。
・新宿御苑
代々木駅から徒歩約9分。広々とした園内では、日本庭園や洋風の整形式庭園など、が整備されています。超高層ビル群を木々の背景として楽しめるのは新宿御苑ならでは。
▲入園料は、一般大人500円です。時期によって開演時間が変わります。(2021年2月現在臨時休業中)
・代々木公園
原宿駅から徒歩約2分。噴水池や芝生が広がる中央広場では、ピクニック、ヨガ、サイクリング、ダンスなど、
思い思いの時間を楽しむ人々の姿が見られます。週末にはイベント広場で催し物が開かれています。
▲駅からすぐなので、ショッピングや観光の休憩に立ち寄れるのも便利なポイント。
<文化施設>
・渋谷区立松濤美術館
駅周辺の喧騒から離れた住宅街の中にある美術館。絵画、彫刻、工芸など幅広い展示に定評があります。
区内の人を対象に美術教室を開催している他、音楽会や講演会なども開催されています。
▲渋谷駅から徒歩10分ほど。重厚な石が組み合わされた建築物は、鬼才白井晟一が設計。
・Bunkamura ザ・ミュージアム
渋谷駅から徒歩約5分にある渋谷東急本店に隣接する美術館。
常設展はなく、定期的な企画展示を主としています。渋谷の中心地にあると思えない、落ち着いた雰囲気の中で、近代美術を中心としたアートを楽しめます。
・太田記念美術館
原宿駅から徒歩約5分。賑やかな表参道から教会通りに入ると、ひっそりと佇む美術館が現れます。
国内有数の浮世絵コレクションを所蔵する、浮世絵専門の美術館。
▲ミュージアムショップでは、浮世絵をモチーフとした手ぬぐいや絵葉書が人気です。
・国立能楽堂
代々木駅から徒歩約9分。能楽専門の劇場です。
解説がついているため、初めての能楽鑑賞でも気軽に楽しむことができます。小学生向けのプログラムも実施されています。
▲門をくぐると日本庭園のある伝統的な劇場が見えます。心が落ち着く和の空間。
<神社>
・明治神宮
原宿駅から徒歩約1分。東京を代表する観光地として不動の人気を築いている神社。
広大な敷地内には本殿以外にも、カフェ、レストラン、菖蒲池、清正井、神楽殿など、見所がたくさんあります。
▲大正時代から木々の植林が始まり、今では荘厳な鎮守の森に……。自然と心身がリフレッシュされるパワースポット!
・東郷神社
原宿駅から徒歩約5分。日露戦争を勝利に導いた海軍大将、東郷平八郎を祀る神社です。
その功績にあやかり勝負事を成就させる神社として、受験生、アスリート、就活生など多くの人々が訪れます。
▲静寂に包まれた境内は、竹下通りのすぐそばであることを忘れる荘厳な雰囲気。気分が引き締まります。
<公共スポーツ施設>
・国立代々木競技場
原宿徒歩7分ほどにあるスポーツ施設。
第一体育館と第二体育館の他、屋内水泳場やフットサルコートが併設されています。
1964年の東京オリンピックのために建築された代表的なレガシー。
<病院>
エリア周辺にある総合病院・大病院は、以下のようになります。
・日本赤十字社医療センター(渋谷駅から徒歩約21分)
・東京都立広尾病院(渋谷駅から徒歩約27分)
・伊藤病院(原宿駅から徒歩約11分)
・JR東京総合病院(代々木駅から徒歩約4分)
・東海大学医学部付属東京病院(代々木駅から徒歩約5分)
・代々木病院(代々木駅から徒歩約12分)
<行政サービス>
渋谷区役所は、渋谷駅から北側へ徒歩約8分に位置しています。
この他にも、渋谷ヒカリエ8階にある区民サービスセンターや、神宮前出張所(原宿駅徒歩約6分)、
千駄ヶ谷出張所(代々木駅徒歩約6分)で行政の各種手続きができます。
・警察署
渋谷区は23区の中でも犯罪発生率が高めなエリアです。特に渋谷駅周辺は、夜中まで営業しているクラブハウスや風俗店が多く、外国人や若者が集まる傾向にあります。
渋谷駅周辺だけでも交番は8ヶ所ありますが、夜中はなるべく出歩かない方が安心でしょう。治安が比較的良いのは、代々木駅周辺です。
渋谷〜代々木エリアは、さまざまな流行の発信地として多くの人々が集まります。
利便性が高い分、家賃や物価は高いですが、面白い人々や文化に触れられる刺激的な街と言えます。
渋谷の再開発は2027年まで続く予定です。世界を牽引するエンタテイメントシティを目指し、官民一体となってまちづくりが進められている渋谷〜代々木エリア。
今後の展開にも目が離せません。
【筆者:(株)ワイズアカデミー】
2021.2.18掲載記事
ご覧いただいたコラムに関連したコラムをご紹介。